■入居条件
65歳以上で介護保険法でいう要介護1から要介護5程度までの方(入居時)。
    常時医療が必要な方や、他人に迷惑をかけるような認知症の方は入居出来ません。
■紹介動画
※サムネイル画像をクリックして視聴できます
■利用料
《別表1》 有料老人ホーム 秀東館 泉 基本利用料
| 家 賃 | 55,000円/月 | 
| 食 費 | 48,000円/月 | 
| 共益費・管理費 | 12,000円/月 | 
《別表2》 介護予防特定施設入居者生活介護・特定施設入居者生活介護費
| 介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 
| 1日あたり (1割負担)  | 
      183円 | 313円 | 542円 | 609円 | 679円 | 744円 | 813円 | 
| 1ヶ月あたり (30日)  | 
      5,490円 | 9,390円 | 16,260円 | 18,270円 | 20,370円 | 22,320円 | 24,390円 | 
※家賃は、居室(個室)の利用料。
    ※食費は、全食費の材料並びに調理費。
    1週間前に欠食を届出た場合は材料費は不要。
     欠食額(朝食200円、昼食350円、夕食400円)
    ※共益費・管理費は、共用部分の水道光熱費、建物維持管理費。
    ※介護費は、介護保険法に定められているご本人負担分。 
    ※夜間看護体制加算
    ※看取り介護加算
    ※サービス提供体制強化加算
    ※介護職員等処遇改善加算 
    ※要介護者の方で、年金収入が少なく家族からの援助が受けられない等の特別な事由がある場合は、利用料の減免措置が受けられます。
 以上の費用とは別に、各自の部屋での電気代、おむつ代、散髪代、寝具洗濯代、
    協力病院以外の通院介助費用等が必要です。
    なお、入居時の敷金・保証金等は一切必要ありません。ただし、契約時に初回月の利用料を
    御納め頂きます。 
■サービス内容
| 1 | ○食事サービス | 栄養士による高齢者に適したバランスのとれた食事を毎日3食提供いたします。 | 
| ○カウンセリングサービス | 日常的な生活相談を入居者の立場に立ってお受けいたします。 | |
| ○緊急時対応サービス | 各居室や施設内にナースコールを設置し、入居者の身体状態の異常事態に対応いたします。 | |
| ○カルチャーサービス | 施設内外の行事を毎月開催いたします。 (誕生会、レクリェーション、行事等) 自主サークル活動の援助  | 
    |
| ○入浴サービス | 月曜日から土曜日まで毎日入浴が出来る様準備いたします。日曜日はシャワーが使用できます。 | |
| ○医療提供サービス | 協力医療機関による健康相談、健康診断。 | |
| ○健康管理 | 看護士が協力医療機関と連携して入居者の健康管理や緊急事の対応をいたします。 | |
| 2 | ○介護サービス | 介護保険法に定める特定施設入居者生活介護並びに介護予防特定施設入居者生活介護を行います。 要介護度に応じて、本人の希望する介護を計画し提供してまいります。  | 
    
| 協力医療機関 | 松井医院(内科、整形外科)  | 
     岩国市周東町下久原1040-1  | 
    
おかもと歯科クリニック  | 
     岩国市周東町下久原1560-1  | 
    |
| 岩国市医療センター医師会病院 (入院相談)  | 
     岩国市室の木町3-6-12 | 
■施設概要
| 設置主体及び運営主体 | 社会福祉法人 豊心会 | 
| 所在地 | 山口県岩国市周東町用田342-3 電話 0827-83-1800  | 
    
| 入居定員 | 39名 | 
| 建物の規模及び構造 | 鉄筋コンクリート構造4階建 総面積1694.5㎡  | 
    
■交通アクセス
![]()  | 
     ■JR西日本 【見学と体験入居の申込及びお問い合わせ】  | 
    
■重要事項説明書
■介護職員等処遇改善加算に係る「見える化要件」
 見える化要件(PDF)
   
  




  

